いきいき過ごすための注意力・サプリメント情報メディア
ちゅーけあ
いきいき過ごすための注意力・サプリメント情報メディア│ちゅーけあ » 注意力ケアができるサプリメント一覧 » わさび&オリーブ(金印わさび)

わさび&オリーブ(金印わさび)

わさび&オリーブの商品画像
引用元:金印わさび公式HP
https://shop.kinjirushi.co.jp/products/038013/

わさび&オリーブ(金印わさび)は
どんなサプリ?

わさび&オリーブは、本わさびエキス末(ワサビスルフィニル)、デカペプチド、ビフィズス菌末、オリーブ葉エキス末が配合された、判断力や注意力の向上させる効果があると言われているサプリメントです。

本わさび由来の6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネート(わさびスルフィニル)をたっぷり1.6㎎/日配合。辛味もなく、辛味成分もないため、辛味成分でお腹を壊してしまう体質の方でも飲むことができます

小粒タイプで、1日2粒目安で摂取するだけなので、毎日続けられるサプリメントだと言えるでしょう。

わさび&オリーブの
機能性関与成分の特徴

わさび&オリーブの機能性関与成分は、本わさび由来の6-メチルスルフィニルヘキシルイソチオシアネート(ワサビスルフィニル)が1.6㎎含まれています。

認知機能の一部である判断力(情報を正確に処理する能力)や注意力を向上させる機能があるとされています。

わさび&オリーブの詳細

内容量 60粒(1日2粒目安/30日分)
原材料名表示 乳タンパク加水分解物(フランス製造)、本わさびエキス末(本わさび(国産))、エリスリトール、ビフィズス菌乾燥原末(澱粉、ビフィズス菌乾燥原末)(乳成分を含む)、寒天、オリーブ葉抽出物、デキストリン/シクロデキストリン、ソルビトール、ステアリン酸カルシウム、微粒二酸化ケイ素、セラック
アレルギー物質(28品目中)(※) なし
価格 10,080円(税込)
使用上の注意 原材料をご参照のうえ、食物アレルギーの方は摂取をお控えください。体調や体質に合わない場合はご使用を中止してください。
※1 アレルギー物質の28品目・・・えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)、アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
※参照元:消費者庁「アレルゲンを含む食品に関する表示」PDFデータ (https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/food_sanitation/allergy/assets/food_labeling_cms204_230309_02.pdf)2023年11月調査時点

わさび&オリーブの口コミ

※わさび&オリーブの口コミは見つかりませんでした。

わさび&オリーブを販売する
金印わさびの特徴

金印は、わさびを使ったサプリメントのほか、ドレッシングやタレなどの薬味・調味料、化粧品などの販売をおこなっているわさびの専門メーカーです。

わさびの特徴を活かした商品開発やわさびの種苗などの研究もおこなっており、サプリメントの1つとして、「わさび&オリーブ」を販売しています。

公式オンラインショップがあり、そこから購入可能。定期コースだと単品よりもお得に継続購入できるため、続けやすいサプリだと言えるでしょう。

わさび&オリーブを販売する
金印わさびの企業情報

会社名 金印株式会社
所在地 愛知県名古屋市中川区八幡本通2-61
電話番号 052-242-0008
公式サイトURL https://www.kinjirushi.co.jp/
公式オンラインショップURL https://shop.kinjirushi.co.jp/

わさび&オリーブのまとめ

わさび&オリーブは、本わさび由来成分わさびスルフィニルが1日あたり1.6㎎としっかり配合されている、注意力や判断力の向上が期待されているサプリメントです。

小粒で1日2粒目安と飲みやすく、公式オンラインショップから定期購入が可能。辛味成分がないため、わさびの味が苦手な方や辛味に弱い方でも飲みやすいのが大きな特徴です。

トップページでは、注意力が衰えてきた?と感じる方に向けて、機能性表示食品として注意力への効果が期待されている8つのサプリメントを紹介。気になる方はぜひチェックしてください。

注意力が気になる方に!
機能性表示食品として
基準をクリアしたサプリメント
をチェック
Click!
注意力ケアサプリメント 8商品をチェック!!