いきいき過ごすための注意力・サプリメント情報メディア
ちゅーけあ
いきいき過ごすための注意力・サプリメント情報メディア│ちゅーけあ » 注意力ケアができるサプリメント一覧 » すらすらケア(アサヒグループ食品)

すらすらケア(アサヒグループ食品)

すらすらケアの商品画像
引用元:アサヒカルピスウェルネスショップ公式HP
https://www.calpis-shop.jp/products/lpscare.html/

すらすらケア(アサヒグループ
食品)はどんなサプリ?

すらすらケアは、酪乳由来の成分ラクトノナデカペプチドが含まれているサプリメントです。

1日の摂取目安量は4粒で、その中にラクトノナデカペプチドを2.4mg配合しています。

また、公式オンラインショップからなら、1回のみのお届けと定期お届けコースの選択が可能。まずは1回のみのお試しが可能。しっかりと効果を実感したい方は定期お届けコースが適しているでしょう。

普段から馴染みのある食材の成分が由来のため、気軽に取り入れやすいサプリだと言えます。

すらすらケアの機能性関与成分の特徴

すらすらケアの機能性関与成分であるラクトノナデカペプチドは、酪乳から由来する成分です。

加齢とともに低下する認知機能の一部である注意力(視覚性情報を一時的に記憶しながら、事務作業を速く正確に処理していく能力)の維持や、計算作業の効率維持に役立つ機能があるとされています。

すらすらケアの詳細

内容量 120粒(1日摂取目安量4粒/30日分)
原材料名表示 カゼインペプチド(乳成分を含む)(ニュージーランド製造)、麦芽糖/セルロース、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、セラック
アレルギー物質(28品目中)(※) 乳成分
価格 4,320円(税込)
使用上の注意 ●持病がある方や未成年の方、妊娠している方や妊娠を計画している方に向けて開発された食品ではありません。持病がある方は事前に医師に相談し、医薬品を服用している方は医師や薬剤師にご相談ください。
※1 アレルギー物質の28品目・・・えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)、アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン
※参照元:消費者庁「アレルゲンを含む食品に関する表示」PDFデータ (https://www.caa.go.jp/policies/policy/food_labeling/food_sanitation/allergy/assets/food_labeling_cms204_230309_02.pdf)2023年11月調査時点

すらすらケアの口コミ

発注から2日で届いた

(前略)エアパッキン付きのパッケージでの発送で、発注から2日で届きました。(後略)

口コミ投稿者イメージイラスト1
プレゼントとして購入。親は
毎朝飲んでくれている

親へプレゼントしました。素直に毎朝飲んでいるので良いんじゃないかな。

口コミ投稿者イメージイラスト2

すらすらケアを販売する
アサヒグループ食品の特徴

アサヒグループ食品は、菓子や健康食品、サプリメントや乳児用粉ミルク、ベビーフードや介護食品・用品、フリーズドライ食品や食品原料など、さまざまな商品を開発・提供している会社です。

すらすらケアの他にもさまざまなサプリメントを提供しており、公式オンラインショップもあることから、さまざまな健康食品・サプリメントを購入できます。

中でも、すらすらケアをはじめとする乳酸菌や酪乳由来のサプリメントを主に取り扱っています。

すらすらケアを販売する
アサヒグループ食品の企業情報

会社名 アサヒグループ食品株式会社
所在地 東京都墨田区吾妻橋1-23-1
電話番号 0120-630611
公式サイトURL https://www.asahi-gf.co.jp/
公式オンラインショップURL https://www.calpis-shop.jp/

すらすらケアのまとめ

すらすらケアは、酪乳由来のラクトノナデカペプチドが含まれている、注意力や計算作業の効率維持対策に効果が期待されているサプリです。

定期購入の他、1回だけでも購入することができるため、気軽に試すことができるでしょう。

トップページでは、注意力が衰えてきた?と感じる方に向けて、機能性表示食品として注意力への効果が期待される8つのサプリメントを紹介しています。気になる方はぜひチェックしてください。

注意力が気になる方に!
機能性表示食品として
基準をクリアしたサプリメント
をチェック
Click!
注意力ケアサプリメント 8商品をチェック!!